gethitvar(hitcount)式食らい動作
なんか投げ(属性?)には反応しないらしいが・・・
そこどうするかね
普通なら投げはガード貫通して怯むからいいんだけど、ステ管理してるとなぁ
Gethitvar(damage)でダメージは受けるけど、HitcountもGuardedも反応して無くて怯めない=立ったまま死ぬ事態が起きる
簡単なのは投げ属性に対して無敵か?
それかHitcountもGuardedも反応して無い場合はダメージ自体無効にするか・・・
■追記
投げ属性だろうがなんだろうが、ガードさえ出来れば1になるね
ただ、ガード出来ず怯みもしない攻撃(ガード属性なし+Movetype=H以外のステート飛ばし)はHitcountもGuardedも立たない

GetHitVar(GroundType)式食らい動作
つまり変化しない
GetHitVar(slidetime)にするか・・・
これならガードでも使ってるし動くやろ。常時-1にして、攻撃受けて0以上になったら食らい動作をする。ついでに値を変数に保存し、最後にまた-1にしておく
最上位神君
でもこれヘルパーで攻撃受けてると、hitfallとかその辺が機能しないのがなぁ
Hitdefのパラメまでは伝達出来ない?し・・・
GetHitVar(GroundType)式食らい動作
攻撃を食らうと、0~3が必ず入るわけじゃん?
だから最終ステートで常時4にして、常時監視とかで1~3になったら食らい動作に移行する構造で
0を無視するのはNoneで怯まないから
ただまぁ、5000番台で使うから4にする前に変数なりに保管する必要はあるが・・・
LGMO
OS入れ直したりした後初めて試合させたんだけど、こんな五月蠅かったか?
Mugenの設定とかは変えてないんだけどなぁ
うーん・・・。環境(オプションの音量調節)次第で大分変わるのか?
ダンジョン内でのトイレ事情
ホモにとっては天国
ダンジョンは異世界における岡山の県北だった・・・?
魔法で処理出来る世界ならいいけど、そうでないなら厳しいよなw
いつ誰が来るかもわからないし、人ならまだいいがモンスターだと終わるまで待ってすらくれない
ろくに尻もふけないまま、ヘタすれば垂れ流しつつ服を着直して戦うはめになるし
そういえば昔モンハンの同人で、1流のハンターなら垂れ流しになっても戦闘を優先する(優先順位を間違えない)ってのがあったな
最近のなろう三大女主人公
スピア(迷宮少女)
マイル(能力は平均値)
やなぁ
ていうか女主人公に貴族の令嬢多すぎやろ
女性向け小説の主人公って、殆どそれなんだよねw
ヒロイン(男)はまぁ、王子だとか色々だけど
【MUGEN】第二回 旧章リスペクト 希望VS絶望大会 Part1 【狂~神下位】
■ジョンス VS STMC
怯むキャラには強いからね
そこに耐性あったりで、攻撃挿してくるとなると途端にアレだけど
■Iギース VS 宇宙意思アナザー
戦人といい、ぴよ氏に縁でもあるのか?w
相手は投げキャラだからダメージ自体全然貰わないんだよね。投げられないし
【MUGEN凶悪】 GCTB 【015】
■クタニト
全員失敗とか意外過ぎる。偽装とか、こいつに対してのカラー偽装と、ましろに対しての速度偽装ぐらいしか積む意味ないのに
誰も偽装積んでないのか?
ああ、後Timeもあったね
有効なキャラ忘れたけど
■BBA
ババアシリーズ(
VaVaAだっけ?既に居るのは
捏造で検定
それな
例えミスによるMugen落ちを完全になくしてても、アドレス取得の段階でどうやっても運が悪いと落ちる(らしい)からね・・・
確率的には・・・初回試合時で10分の1ぐらい?一度通ってしまえば全然落ちないね。リロードとかしなけりゃ
TOP目指すなら不利つうか、捏造の使用自体ありえない
なくても問題はないんだし
まぁ、開催者が捏造のアドレス取得段階でのMugen落ちを許してくれるのならば気にしなくてもいいんだけどw
Mugen落ちを無くすのも技量の内って感じになってるから難しいかな?試合中ではないんだけどね。決まったタイミングだし
陰蜂
そういやアレ倒した人出たのかな?って動画見かけて思ったんやけど
オートパイロットなんてもんが付いてて、それ使えば誰でも?倒せるようになってるらしいっすね
ていうか無しだと無理やろ・・・
弾幕も極悪だけど、何より硬すぎるんだよなぁ